美容院

安定したお給料が魅力

ここ数年、ネイルサロンを併設している美容院が増えています。
ネイリストの資格を活かしたいのならそういった美容院を就職先の選択肢に入れるのもいいですね。

 

美容院とネイルサロンが一つになっているサロンのメリットとして、どちらの固定客も掴めるという事が挙げられます。
「このスタイリストさんが好きだから、ネイルもここでお願いしよう!」
「このネイリストに施術してもらっている間にカラーだけでもしよう!」
など、技術次第でどちらのお客様も掴めます。

 

仕事内容は専門のネイルサロンとは違い、カラーだけやハンドマッサージ、フットケア、フットネイルなどになります。
中には本格的なネイルをと思ってらっしゃるお客さんも多いですが、美容院と併設していると言うことは、パーマなどの合間にできるネイルを求めている場合が多いでしょう。

 

そのため、ネイリストとしてのスキルアップを目的として就職すると勉強にならないと物足りない思いをするかもしれません。
とは言え、短い時間での施術を求められるので、スピードと言う面では技術力は上がるでしょう。
また美容師さん同様の忙しいタイムスケジュールになる可能性もあります。
それが美容院と一緒になったネイルサロンのデメリットかもしれません。

 

美容院と一緒になっているネイルサロンは給料体制もしっかりしているところが多いです。
初めは多くは無くても安定したお給料からもらえることも魅力の一つですね。

 

大手の美容系サロンでは資格取得後に就職が可能。
資格は2級以上、1級なら尚よしとされています。
技術力はもちろん、1級の資格は大きな武器になるのでこういった美容院への就職も考えておいていいかもしれませんね。