男性 ネイル 資格

性別は関係なし

もちろんなれます。

 

 

ネイルは女性だけのものと考える時代は今は昔の話。現在では男性でもネイルケアを行う人が増えてきています。そのためか、プロのネイリストとして活躍する男性も徐々に増えているのが現状です。

男性ネイリストのメリット

今では、男性ネイリストだけが活躍するサロンなどもあり、女性客はもちろん、男性客も入りやすいと人気になっています。検定試験の受験条件にも男性はNGと言うことは一切ありませんので、資格も取れます。資格を取るなら、スクールか通信でしっかりと勉強しましょう。
スクールか通信かの選び方はコチラ

 

また、ネイリストは見た目以上にハードなお仕事です。一日中テーブルの上で神経を尖らせていなければなりません。そういった面で男性は集中力の高さでは優れています。持って生まれたものでしょうが、一つの事に集中することに長けた男性はネイリストに向いていると言ってもいいでしょう。

男性ネイリストのデメリット

ネイルの世界は基本的に女性が多いので、特に気を遣わないといけないところもあります。男性はそういった面では少し無頓着なところもあるので、気にかけるだけでも違いますね。

 

スクールに通っている男性悩みでよく聞くのが、「ハンドモデルが見つからない!」こと。ハンドモデルは女性でもなかなか見つけにくいとされています。女性のハンドモデルを見つけるのに、SNSを使うなり、街で探すなりしてもナンパと勘違いされてしまうという難点があります。試験では男性モデルもOKですが、男性はそういった意味でモデル探しに苦労するかもしれませんね。

 

 

どちらにしても、男性だからネイリストにはなりにくいといったことはありません。技術さえしっかり持っていればネイリストとして働くことも開業も可能です。男性であることを武器にすることだってできるでしょう。実際にスクールでも男性の生徒さんは年々少しずつ増えています。是非自分の持っている力を活かせると思うなら、ネイルスクールの体験などからでも始めてみましょう。